| 標本番号 | GK-L 4315 | |
|---|---|---|
| 学名 | Ventricola foveolata miyazakiensis SHUTO | |
| 模式標本 | Paratype | |
| 産 地 | MI-1334, 宮崎県宮崎郡田野町灰野 | |
| 宮崎層群_ID | 254 | |
| 地層名 | The Tano and Kawabaru Member, 457 | |
| 時代 | Upper Miocene | |
| 採集年月日 | 1954 | |
| 採集者 | T.Shuto | |
| 備考 | SHUTO(1960)129-131ではVenus (Ventricoloidea) foveolata miyazakiensisの種名で再記載(オリジナルラベルも同種名) | |
| 文献 | 首藤次男, 1957, 地質学雑誌, 63(745): 569-570. | |
| 関連情報 | 首藤標本:宮崎層群 | |